皮膚科専門診療について
- 皮膚科専門診療は完全予約制です。
- 月1回、基本第4土曜日の13時〜の診察となります。
- 診察時間は初診1時間、再診30分となります。
- 検査やお薬代の他に、別途専門医診察料がかかります。
初診の方へ
- 初診の方は、発症から現在までの経過や治療内容(お薬の使用歴、シャンプーの種類、食事内容、日常のケア方法など)を詳しくお伺い致します。
- 過去の検査結果(血液検査、アレルギー検査)などありましたら、ご持参ください。
- 診察直前のシャンプーは皮膚症状をわかりにくくすることがあるため、お控えください。
- 当日の診療をスムーズに行うため、事前に問診票のダウンロード、記入をお願い致します。
- 予約日まで期間が空いてしまう場合、当院の皮膚科担当スタッフが診療を行うことも可能です。
- 皮膚科の治療には飼い主様の協力が必要不可欠となります。心配なこと、疑問に思ったこと、何でもご相談ください。
診察の流れ
- 問診票に記入
皮膚科専用の問診票をご用意してあります。事前に記入しご持参ください。 - 診察
問診票をもとにお話を伺います。気になることは何でもご相談ください。 - 皮膚検査
皮膚の状態や症状から、その子に必要な検査を実施します。 - 検査結果の説明
検査結果を総合的に判断し、疑われる疾患についてご説明します。 - 治療方針の決定
診断結果から、最適な治療方針を提案させていただきます。